Hey guys! How are you doing? |
今回は、パーティーなどの社交場での話の始め方(アイスブレーカー)をもっと少し広げた説明をしますね。 前回会話について、簡単な挨拶や自己紹介が終わったら、【料理】、【天候】、【パーティーについて】などの、お互いに当たり障りが無い共通な話題から入って行くと説明しました。 でもこれだけだと会話が持ちませんよね?なので今回はこの後に使えるトピックとフレーズをご紹介いたします。 |
よく使われるトピックには出身地、スポーツ、家族、ペット、休みの日の過ごし方などがあげられます。簡単な質問としては以下のようになります。 【出身地】 Where are you from?(出身はどちらですか?、どこから来られましたか?) |
【スポーツ】 Are you a Tigers fan? (タイガースのファンですか?) Do you think Tigers will win the Japan Series? (タイガースが日本シリーズで優勝すると思いますか?) |
【家族】 Are you married? (結婚されてますか?) Do you have any children (お子さんはいますか?) |
【ペット】 Do you have any pets? (ペットは飼っていますか?) |
【休日の過ごし方】 What do you do on your days off/ the weekend?(休日はなにをしますか?) |
スポーツの例に野球のタイガースを上げましたが、これは関西での会話の場合としてあげています。東京なら巨人、アメリカのニューヨークならヤンキース。イギリスならサッカーのマンチェスターユナイテッドなど、その地域で誰もが知っているスポーツとそのチームなどが話がしやすいですよね。 また、【家族】をトピックに上げましたが、日本ではあまり尋ねにくいでしょうが、ネイティブ同士ではよくあるトピックです。 あと日本人は年齢を聞こうとしますが、これはネイティブスピーカーに対してはNGなので覚えておきましょう! |
それでは今回はこの辺で。 |
See you next time! |
by KAZ |