Hi guys! What's up? |
外国人と英語で話をしている時に、相手の言った事がわからない時があると思います。聞き取れなくて相手の言っている意味がわからない。。。どうしたらいいか分からない。なんて言って良いか分からない。 こんな困った時に使える簡単なフレーズをご紹介します。 |
相手の言っていることがわからない時には、 |
I'm sorry, could you say that again?又はI'm sorry, could you repeat that? |
(すいませんが、もう一度言っていただけますか?) |
と言ってみましょう!はじめは、なかなかスムーズに言えないかもしれませんが、そんな時には、I'm sorry 又は Sorry?だけでも大丈夫です。 |
この時に大事なのが、ちょっと申し訳なさそうな感じ言う事です。 英語が分らないのはこちら側の問題なので、ネイティブスピーカーに対し「えっ、ちょっとわからないんですけど!」みたいな態度では大変失礼にります。 なので、聞き取れなかったり、わからなかったりした時は、「Sorry?」ってちょっと申し訳なさそうに言ってみて下さい。そうしたら、もう一回気分よく言い直してくれると思います。 |
もし、もう一回言ってもらってもわからない場合は、 |
I'm sorry, could you say that again slowly? (すみませんが、ゆっくりと言っていただけますか?) |
と言ってみましょう! |
また、聞き取れたけど単語の意味が分からない時は、 |
I'm sorry, could you use easy words? (すみませんが、簡単な言葉で言ってもらえませんか?) |
と言ってみて下さい。 |
どれも便利なセンテンスなので是非覚えて下さいね! |
それでは、 See you next time! |
by KAZ |