Hi guys! What's up? みんな元気ですか? |
今回も現在完了形ですが、前回も述べました通り、現在完了が難しく感じる理由は、経験、完了、継続、結果などと分けて習う事です。 |
この様に分けて学ぶことは、現在完了を理解する上で大事なことですが、あまり気にし過ぎると、この時は、完了で、この時は継続、などとややこしくなります。 |
ですので、まずは「経験」の「〜したことがある/あります」を使ってセンテンスをつくり、少しづつ現在完了形に慣れていきましょう。 |
現在完了の経験【have+過去分詞】 |
I have been to USJ.(私はUSJに行ったことがあります) I have seen the movie.(私はその映画を見たことがあります) I have read the book.(私はその本を読んだことがあります) I have heard the song before.(私はその歌を聞いたことがあります) I have studied English before.(以前、英語を勉強したことがあります) I have played the guitar. (私はギターを弾いたことがあります) I have worked at a cake shop.(私はケーキ屋で働いたことがあります) I have dated a Canadian woman.(私カナダの女性と付き合ったことがあります) I have climbed Ayers Rock.(私はエアーズロックに登ったことがあります) |
以上のように「~をした事がある/あります」という表現が現在完了の「経験」になります。 |
先ずは、「経験」のセンテンスを自分で作ってみて徐々に現在完了形に慣れてみて下さい。 |
それでは今回はこの辺でSee you next time! |
by KAZ |