海外に長期で留学する場合、詰めていたものが取れてしまったり、虫歯ができてしまったりで帰国を待たずに現地の歯医者さんに行かなければならないことがあるかもしれません。とはいえ、歯医者さんをカバーしてくれる国際保健は滅多にないので、基本的には実費になってしまうと思います。私の住むカナダのBritish Columbia 州ではMSPと言う日本でいう国民保険があります。申し込み時に6ヶ月以上のVISAを持つ人であれば、加入することができます。ただし、MSPでカバーされるのは病院の診療代のみなので、歯医者さんや眼科は全て実費で払わなければなりません。フルタイムで働いている場合は、会社によりますが8割負担してくれたりします。海外で長期で生活することに興味がある方は、そういった保険情報なんかもよく調べるようにしましょう。やはり一番良いのは日本でしっかり歯医者さんに行ってから海外に旅立つことですねヽ(●'v`)ノ |
歯に関する用語 |
・歯医者さん Dentist |
・歯のケアをする病院 Dentist linic |
・歯(単数系)tooth |
・歯(複数形)teeth |
⇒この歯をいつ単数系でいつ複数形で言うのか日本人には困惑しやすいと思います。私もたまに迷います。。 tooth paste「歯磨き粉」, sweet tooth「甘党」, I'll brush my teeth「歯を磨きます」 全ての歯を磨く歯磨き粉なのに、なぜかtoothの単数系を使っています。理論的に考え出すと、なぜなんだ?と頭を抱え込みたくなりますよね。でもネイティブでも理由は分からないとのことなので、覚えるしかありません__〆(..)英語は理屈じゃないそうです。暗記一緒に頑張りましょう! |
・乳歯 baby tooth |
・永久歯 permanet tooth/adult tooth |
・前歯 front tooth |
・奥歯 back tooth |
・歯茎 gum |
・上の歯 upper tooth |
・下の歯 lower tooth |
・あご jaw |
・親知らず wisdom tooth |
・八重歯 vampire tooth(teeth)/double tooth(teeth) |
⇒日本では可愛いとされる八重歯ですが、欧米ではストレートな綺麗な歯並びを手に入れるために、矯正する人が多いです。アメリカのとあるアンケートでは、実家に住んでいる人よりも、歯並びが悪い人の方がデート相手として怪訝される要因だそうです。日本も身だしなみを気にする文化なのに、歯並びは後回しにする人が多いのはなんだか不思議に思ってしまいます。 |
・歯の矯正器具 braces |
⇒I'm thinking of getting braces. 「歯の矯正しようかと考えてるんだ」 I'm going to get my teeth straightened. 「まっすぐな歯にするために矯正するんだ」 |
・歯並びが悪い crooked teeth |
・神経 nerve |
⇒歯の神経はdental nerve/nerve in my toothと言います。 |
・唾液 saliva (サライバのように発音します) |
●歯の状況 |
・虫歯 cavity |
・歯の痛み toothache |
・欠けた歯 chipped tooth |
⇒chipは食器が欠けた時にも使える単語です。 |
・ヒビが入った歯 cracked tooth |
・歯がグラグラする loose tooth |
・神経が死んだ歯 dead tooth |
・詰め物が取れた filling/crown came off |
・知覚過敏の歯 sensitive tooth |
●歯医者さんへ電話で予約しよう日本だと予約しなくても、営業時間内に行って待っていれば自分の番がやってきますが、海外では初診の場合でも予約を取るのが基本な歯医者さんが多いです。 |
・I would like to make an appointment. 「予約を取りたいです」 |
for a cleaning「歯のクリーニングをしてほしい」 |
for check up to see if I have cavities 「虫歯がないか診てほしい」 |
for a regular checkup. 「定期検診をしてほしい」 |
to get some filling.「歯に詰め物をしてほしい」 |
・I'd like to make an appointment for my first visit.「初診の予約を取りたいです」 |
・I have a toothache constantly. 「歯の痛み常にあります」 |
・I have a throbbing pain from the back tooth.「奥歯がズキズキ痛みます」 |
・When is the earliest day available?「直近で空いている日はいつですか?」 |
・Any available on Friday this week? 「今週の金曜日で空いている日はありますか?」 |
●電話予約でのシミレーション会話 |
Receptionist(受付):Good afternoon, Sunny dental. 「こんにちは、Sunny歯科医です」 |
You(あなた):Hi, I'd like to make an appointment for a cleaning and check up to see if I have cavities. 「クリーニングと虫歯がないかのチェックで予約を取りたいです」 |
R(受付):Sure, is this your first visit to us? 「当院に来るのは初めてですか」 |
You(あなた):No I've been there couple times. 「いいえ、何度か伺ったことがあります」 |
R(受付): May ask your name? 「お名前を教えてくれますか」 |
You(あなた):Sure, Ayumi Tanaka. 「もちろん、田中あゆみです」 |
R(受付): Thank you. When would you like to come? 「ありがとうございます、いつが良いですか?」 |
You(あなた):When is the earliest available day? 「直近で会いている日はいつですか?」 |
R(受付): The earliest available day would be on Wednesday, July 21st. Would you like to come in at 10 am on Wednesday? 「一番近いお日にちで空いているのは7月21日の水曜日です。水曜日の10時に来れますか?」 |
You(あなた): Sorry I already have another appointment on the day. When would be the next available? 「ごめんなさい、その日はすでに別の用事が入っています。次の予約可能日はいつですか?」 |
R(受付):Let's see... the next available is on 26th at 12 pm. 「そうですね、、次は26日の12時が空いています。」 |
You(あなた): Okay I'll take the spot. 「ではそれでお願いします」 |
R(受付): Alright, I made an appointment for you on July 26th at 12 pm. I'll send you a confirmation text. 「では7月26日の正午12時で予約をお取りしました。テキストで予約の確認の連絡を入れますね」 |
You(あなた):Thank you so much. See you then. 「ありがとうございます、ではその日にお会いしましょう」 |
☆保険がない場合は、I have no insurance for this treatment「この治療をカバーする保険がありません」と事前に伝えると、大概の歯医者さんは最低限の治療で済むようにしてくれます。これを伝えることをお忘れなく!! |
英語を使って電話予約をするのって、相手の顔や喋っている口元が見えないから緊張しますよね。私もよっぽどじゃない限り、証拠にもなるのでメールで連絡を取ることが多いです笑 ネットで予約できる環境が広がりつつあるとはいえど、やはり急ぎの時は電話のほうが早いし、全ての病院がネット予約可能ではないので、いざという時のために日頃から予約の仕方を覚えておくと便利だと思います。今回のは歯医者だけでなく、病院、美容院での予約でも使える表現があると思うので、ぜひ覚えて使えるようにしましょう!Hope this helps:) |
See you later, |
By Peco |