すべて学士または修士の学位をもったフィリピン人講師です。多くは英語教育を専門とし、現地の大学や高校、語学学校やオンラインスクールで英語を教えた経験があります。フィリピン人は、ESL(第二言語としての英語)の教育に関する長所や弱点を熟知しています。また、どの講師もフレンドリーで寛容なので、リラックスしてレッスンが受けられます。
TOEICテキストを利用してレッスンできます。 先生ごとに得意とする分野は異なりますので先生紹介ページでご確認下さい。
TOEFL対応のカリキュラムはなく、公式には対応しておりませんが、たとえばスピーキング対策など可能な範囲で対応させて頂いております。
事務局あるいは講師にご相談下さい。検討の上、他の生徒さまにとっても有用かつオンラインに適している教材であれば教材リストに追加させていただきます。 写真あるいはスキャンした画像データをお持ちでしたらWhiteboardで先生と共有して一時的にご利用頂けます。
a. Skype名(スカイプのユーザ名)が必要です(無料で取得できます)
b. より良いクリアな音声のためにはヘッドセット使用をお勧めいたします
入会フォームに記入して当スクール専用ユーザ名(ID)を取得するか、Facebook/Googleいずれかのアカウントをお持ちの場合はそのまま会員用ページでログインできます。ログイン後、お試しポイントをご購入いただき、レッスンのご予約をお願いいたします。予約時にご希望のレッスン方法や内容について、講師にお伝えいただくことができます。
申し訳ございません。未対応でございます。
ポイントの場合、レッスンはポイント費用のみで受講できます。 ポイントの場合は入会費・会費(月会費/年会費)は頂いておりません。
パソコン、ヘッドセット、Webカメラ、通信回線等、レッスンに必要な環境は各自ご用意下さい。またご希望の市販テキストはご自身で購入していただきます。
Webカメラを使うかどうかは、生徒さまのご希望によります。大雨等が原因で回線の調子が悪いときはカメラが使えない場合もございますのであらかじめご了承下さい。
可能ですが、通信の安定のためインターネット回線は「有線」を推奨しております
可能です。
フィリピンは日本ほど電気やネット回線が安定しておりません。ノイズが多い場合や停電・回線異常で先生と繋がらない場合はレッスンの振替、またはポイント返還により対応しております。 フィリピン事情を納得の上、ご利用下さい。
2013年10月現在、先生側の原因によるポイント返還率は約2%になっております。
会員ページに退会フォームがございます。退会は即時に行われますので、レッスンを全て受けてポイントを消化あるいは払い込み済の月の期間を過ぎてから退会処理をご実行下さいますようお願いいたします。